教材配信:居場所をつくるとか、つくらないとか
投稿日:2019/04/15CD学科
コンテンツ名称
居場所論①
居場所をつくるとか、つくらないとか-導入編
講師
NPO法人ドネルモ 代表理事 山内 泰さん
株式会社ラボラトリオ 代表 南 伸太郎さん
学びのキーワード
地域にでていこう!とするとき、まずは居場所をつくることを考える医療者が多いのではないでしょうか。まちの保健室や待合室の開放、認知症やがんサロン、介護予防や健康増進のリーダー養成など。一方で、仲間が集まらない、参加者がマンネリ化している、専門職が関わらないと終わってしまう、といったジレンマに陥ることも多いのではないでしょうか。二人の専門家から「居場所」の意味やそれをつくる際の考え方を聞いています。皆さんの居場所づくりの悩みって何ですか?
